2019年8月
相馬市 磯部のメガソーラー地区から松川浦の大橋を渡って砂州を通って再び磯部の方まで回ってみました。
新地町 海釣り公園への道には巨大な機械がありました。埒浜防災緑地公園が建設中でした。
2018年8月
相馬市 メガソーラー付近の壊れた橋も修復されていました。工事はほぼ完了した様に見えました。
新地町 釣師地区は防災緑地になるようです。住んでいた方が戻るには時間がかかり過ぎた様に思います。
2017年8月
相馬市 港の新地町側に行ってみました。メガソーラー付近のガードレールの壊れた橋はそのままでした。
新地町 鉄道が開通したので駅の方まで行ってみました。港付近の盛土はまだ工事中でした。
2016年8月
相馬市 農地は一面ソーラーパネルの発電設備に変わっていました。新地町に続く道の防波堤は完成した様に見えました。
新地町 まだ盛土の工事中でした。鉄道工事はほぼ出来上がっている様に見えました。
2015年8月
相馬市 常磐道で行きました。農地は大分整理されて来ている様です。新地町に続く道には防波堤が作られていました。
新地町 更に盛土が作られていました。しかし家はまだ建っていません。鉄道工事は進んでいる様でした。
2014年8月
相馬市 道を挟んで陸側の農地には再び米が作られている所もありました。港にも新しい建物が建設中でした。
新地町 盛土の積み上げ工事が盛んに行われていました。案内板は無くなっていましたが布袋像は残っていました。
2013年8月
相馬市 農地は相変わらずでしたが、港付近では建物の新築や修復が行われていました。信号機にも電気が来ていました。
新地町 盛土を作り始めていました。壊れた案内板や倒れた電柱は残されたままでした。
2012年8月
相馬市 復興の様子が知りたくて再び訪れました、信号はまだ電気が来ていませんでした。港付近も壊れた建物がそのままでした。
新地町 こちらも殆ど変化はありませんでした。壊れた案内板もそのまま残っていました。
2011年8月
相馬市 農地には壊れた車が点在、松川浦の壊れた船や建物、港付近の破壊された建物が津波の凄さを物語っていました。
新地町 土台だけになった家や
いけすの跡、残された案内板、日の丸に書かれた寄せ書き。ひまわりが一輪だけ咲いていました。